【紀伊 零神宮のあやかし文化財レポート】幕間 あやかし文化財レポート・その7
「ねえユラさん。このお店の名前とその本って、なにか関係あるんですか?」
お客さんがはけた午後、わたしは久しぶりにcafe暦を手伝いながら前から気になっていたことを聞いてみた。
ユラさんが目を落として指先で紙面をなぞっている、手づくりの和綴じ本。以前に彼女はこれを「完全な暦」と呼び、陵山古墳や裏高野の結界を張り直す日取りを決めるためにめくっていたのだった。
「うん?そうやね。お祖父さんが名付けたんや………………~続きを読む~