執筆に行き詰まったとき試したい、創作意欲がよみがえる5つの気分転換法
歴史トピック
古武道の「変わった技」の数々! 闇夜・寝室・細い道!? さまざまな戦闘シチュエーションの想定とは?
競技やスポーツではなく、戦闘技術として編み出されてきた古武道。「武芸十八般」と称されるように剣術・柔術・槍術・弓術・馬術等々、多岐にわたる技術体系が発展してきました。
そんな古武道のなかには、成立した時代背景を思わせるさまざまなシチュエーションを想定した技が残されています。現代人の感覚からは不思議に感じられるものもありますが、いずれも貴重な身体文化として興味が尽きません。
今回は古武道のうち、そうした「………………~続きを読む~
信長の「第六天魔王」とは破壊神「シヴァ」のこと? その詳しい位置付けを解説!
織田信長を「第六天魔王」の異名で呼ぶのはあまりにも有名ですね。
イメージにぴったりというかちょっと中二っぽい感じも風情というか、ともかく他に「魔王」とまでの二つ名が付く戦国武将は思いつきません。
これはポルトガルの宣教師「ルイス・フロイス」がイエズス会への報告書簡に記したことで、武田信玄への返信書状における信長の署名とされています。
信玄の書状は元亀2(1571)年の比叡山焼討を受けてのことで、そ………………~続きを読む~
「旧暦」には7種類もの暦がある? 日本の歴史で気を付けるべきカレンダーの種類を解説!
歴史小説や時代小説において、各時代にどのような暦法が使われていたのかは重要な社会背景になり得ます。
「旧暦」と一口に言ってもそれは明治の太陽暦導入以前に用いられたカレンダーの総称で、歴史上いくつかの暦法が使われてきました。
本記事ではそんな旧暦の概要と、導入された暦法の種類を解説します。
「三千世界」ってつまり何のこと? 3,000じゃなくて1,000の3乗を意味する超壮大な仏教の宇宙観!
「三千世界」と聞くただなんとなく「世界のすべて」みたいなニュアンスは伝わるものの、そもそも正確にはどういう意味なのでしょうか。
実は仏教哲学で説明される壮大な宇宙観のことで、最新の科学とも共通性があると考えられているのです。
三千世界の意味を解説します。
古流剣術の現存30流派をご紹介! 演武動画と創始年代・流祖・伝承地・特徴も合わせて解説!
現存する(あるいは復元された)30の剣術流派について、成立した時代や演武の動画とともに時系列順の一覧にしました。